Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
]
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.01.24 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.05.20 (Sun)
優勝決定戦
大混戦となった大相撲五月場所。
優勝は昭和以降で最年長となる旭天鵬。
モンゴル出身の帰化力士だから純潔では無いけど日本国籍の力士はやはり盛り上がります。
途中まで単独トップを走っていた大関稀勢の里の失速は残念でした。
唯一つの問題は、優勝圏内の三敗力士との取り組みが組まれていた琴欧州の休場。
これで四敗力士の可能性がやる前から消えてしまったのはなんとも興ざめでした。
休むなら昨日の内に申し出ていれば組替えができただろうに。
[0回]
PR
時事傍感
Comment(0)
2012.05.18 (Fri)
石原動く
石原都知事が「日本維新の会」(仮称)なる政治塾を立ち上げる意向を表明しました。
一応自身が結党に関わった「たちあがれ日本」の人材育成を塾を母体としたものですが、その名称からしてこれが橋下大阪市長の率いる「大阪維新の会」との連携を意図しているのは明らか。
肝心の「たちあがれ日本」との話し合いはついているんでしょうかねえ。
[0回]
時事傍感
Comment(0)
2012.05.16 (Wed)
裁判員制度
裁判員制度の施行から3年になり、量刑の変化を分析したデータが公表されました。
重罰化された犯罪がある一方で、逆に執行猶予が増えた犯罪も有ります。
プロの裁判官は法の公平さを重視して、個々の事例についての情状酌量があまりなされてこなかったのでしょう。
まあ多くの裁判を抱える彼らには、そこまでの余裕は無いと言うのも確かでしょう。
量刑についての傾向については市民感覚の反映として刑法の修正にも用いられるべきだと思われます。
[0回]
時事傍感
Comment(0)
2012.05.15 (Tue)
沖縄返還四十年
沖縄にとって本土復帰が良かったのか悪かったのか。
戦後日本が非武装平和主義路線を突っ走っていただけに、沖縄の基地負担がより過剰になってしまった面が有ります。
平和条約による独立回復後に憲法を改正して再軍備に踏み切っていればここまで沖縄に負担をかけずに済んだのに。
[0回]
時事傍感
Comment(0)
2012.05.14 (Mon)
三連敗
史上初の6大関で始まった大相撲。
大関が揃って勝ったのは初日だけ、6人も居れば必ず誰かが負ける展開で、横綱白鵬が有利になるかと思いきや、その横綱もどこかおかしい。
黒星発進に始まり、今日も負けて三連敗。
これで久しぶりの日本人力士優勝が見られるかもしれませんが、やはり横綱は強くないと盛り上がりません。
[0回]
時事傍感
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]