忍者ブログ
兼・更新日記
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野田内閣の支持率が危険水域に突入。
内閣改造で持ち直した分も田中法相の解任で却って失望感を煽っただけ。
まだ19%(読売調べ)もあるのかと言う観もありますが、政治の本質が富の再配分と言う名称の”ばらまき”である以上、政権交代で確実に得している層も居るはずなのでこのあたりが底なのでしょう。
しかし景気後退でパイの全体が縮小すれば、そうしたばら撒きで支持層を繋ぎとめておくことすらかなわなくなります。
やはり今最も有効な景気対策は政権交代なのでしょう。

拍手[0回]

PR
田中文科大臣が三件の大学設置申請を不認可に。
たいした見識も無く、ただ久しぶりに就いた大臣の職権を行使してみたかっただけに見えますね。
何とかに刃物とはまさにこのこと。

拍手[0回]

天災直後の選挙は与党有利と言われるが、アメリカでも同様の状況のようで、
ハリケーンの対策によってオバマ大統領の支持が持ち直している模様。
これで再選が成れば、サンディはオバマ大統領にとっての神風となりそうです。

拍手[0回]

小さな政党が増えすぎて鬱陶しい。
早いところ解散して再編をして欲しいものだ。

拍手[0回]

島根県で奇妙な言葉狩りが。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1736747.html

自殺防止の施策は結構なんですが、イメージが悪いから「自殺」と言う言葉を止めると言うのは…。
しかもきっかけが遺族団体からの申し出って。

調べてみたら、

http://genki365.net/gnkm01/mypage/mypage_group_info.php?gid=G0000260

会員の主な年代が、
10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代
で会員が6名って。
各会員の年代を並べただけですね。
自殺した家族を持つかたが互いに話し合うと言う主旨は良いんですが、新たな自殺者を食い止める役には立たない気がします。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]