Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
257
] [
258
] [
259
] [
260
] [
261
] [
262
] [
263
]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.02.03 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006.07.07 (Fri)
祝・三位決定戦
日本の上川徹審判が三位決定戦で主審に指名されたらしいです。
[0回]
PR
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2006.07.05 (Wed)
間の悪い人々
北がミサイルをぶっ放して世界に喧嘩を売ったその同じ日に、隣国の領海に海洋調査船を出した南の同族。
こちらがそれどころではなかったのは良かったのか、悪かったのか。
その北朝鮮の招きを受けた一部マスコミ。
これも北の計算の一部だったのか?
訪朝している野党幹部。
留守中に政府は北への経済制裁案を提示しつつある。
このままだとまた埋没する公算大。
何しに言ったんだか。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2006.07.05 (Wed)
速報
ドイツって、とことんイタリアと相性が悪いんだねえ。
前半は押され気味だったけど、後半に持ち直して延長に持ち込んだ時点ではドイツペースだと思ったんだけど。
PK戦まで持ち込めれば勝ちだったのに。
北から飛翔体三発が飛来。
三つ目は懸案のテポドンだったらしいけど、どうやら全部失敗だった模様。
アメリカの独立記念日を狙ったのだろうけど、完全に逆効果です。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2006.07.04 (Tue)
去る者
先日、橋本龍太郎元首相がお亡くなりになりました。
在任中は高い人気を誇っていたのに、あっという間に凋落してしまいましたねえ。
辞め方は重要です。
そんな訳で、中田英寿が引退します。(こっちが本題)
サッカーそのものを辞める訳では無さそうなので、いつの日かコーチ・監督としてその経験を生かしてくれることを切に願っています。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2006.07.02 (Sun)
W杯準々決勝
南米もすべて消えて残りはヨーロッパのみ。
W杯のお約束(南米開催名なら南米が、欧州開催なら欧州が優勝する)は健在と言う訳ですね。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]