忍者ブログ
兼・更新日記
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ何年も日本のプロ野球は見ていませんが、日本シリーズの第五戦は久しぶりに見ました。
引退宣言をしていた新庄選手は感極まって泣いていて、あそこへ打てばヒットなのに等と思ってました。
最初に選手の胴上げというのは珍しいのではないでしょうか。ああなると、監督は最後に廻すしかない訳ですね。

米国の方も4-1でカージナルスが優勝しました。
田口選手は日本にいるときは、申し訳ないけど知りませんでしたが、地味だけどいい仕事をしたと思います。
打席にはいるとき、他のどの選手よりも声援が大きく、ああいう選手を評価する目の肥えたファンが居るから米国の野球はすごいのでしょう。
選手個々のレベルでは、決して負けていないと思うのですが。

今日は負けたけど順位に変動無し。
優勝戦線も、降格争いも熾烈になってきましたね。

拍手[0回]

PR
自民の二勝。
まあ、元々自民の議席だったので勝って当然なんですが。

民主党は敗因を正しく認識しないと、参院選でも痛い目を見ますよ。
野党がしっかりしないと真っ当な民主制が機能しませんから、がんばって貰いたいモノです。
でも今の民主党に投票する気にはならない。

拍手[0回]

いじめなんてモノは昔から有った訳で。
かく言う私もいじめられっこでしたが、自殺を考えた事は一度もありませんね。
少なくとも教育現場の改革でいじめが一掃出来るとは到底思いません。
いわゆる「いじめ」というのは一種の生存競争でしょう。教育の現場から競争を排除しようと言う風潮が、子供達から競争への抵抗力を失わせ、安易な自殺へと逃げ込ませているような気がします。

拍手[0回]

経済というのは双方性のモノなので経済制裁というのはする方も去れる方も互いに損害を被る。
日朝の場合、損害額が同じでも経済全体に占める割合は大きく違う。よって単独制裁でも十分に効果が出るはず。
問題はそのしわ寄せが一部の業種に集中する事であり、日本政府はそれについての補償を考えなければならないだろう。

拍手[0回]

安倍内閣は仕事が早い。
と言うか、小泉さんは手を打つなら(自分がやっている)今の内だよ。と合図していたのに、向こうがサインを見落としていたんだから仕方がない。
まあ、小泉さんの本気を信じなかったのは国内の抵抗勢力も同じですが。

さて安保理の方はどうなりますか。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]