Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
245
] [
246
] [
247
] [
248
] [
249
] [
250
] [
251
] [
252
] [
253
] [
254
] [
255
]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.02.03 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.01.22 (Mon)
知事選感想
責任は選んだ方にもある。
まだ何もやっていないうちから評価するのは控えよう。政治家に求められるのは人格ではなく実績であるから。
問題は、以前にも書いたが、議会のチェック機能の麻痺にある。
どこかの番組で見た意見だが、
地方議員は原則無給とし、専業ではなく兼業にするべきでかも知れない。
[0回]
PR
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2007.01.20 (Sat)
ある・ない
納豆を店頭から消すほどの突発的な需要を生み出した某番組が休止する。
要するに番組で提示したデータが全くの捏造であったらしい。
番組に踊らされた視聴者も馬鹿だとは思うが、
制作者サイドも影響力に酔っていたのではないだろうか?
そもそも、楽してやせようと言う考え方が甘い。
無論、体質の差もあるが、基本的には楽しているから太るんだろうに。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2007.01.13 (Sat)
拉致問題
山崎前副総裁の北朝鮮訪問は大方の予想通り何ら成果無く終わったようです。
個人的には些細な事でも進展があってくれればと思いますが、いまさら個人レベルの外交でどうにか成る訳は無いですね。
無益ならまだしもそろそろ有害では。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2007.01.10 (Wed)
防衛省発足
年明けから防衛庁が省として独立しました。
問題は「国際平和協力活動」が本来任務に格上げされました。改革と言えばこちらの方が大きいでしょう。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2007.01.01 (Mon)
天皇杯
結局、浦和が勝ってしまいました。
天皇杯の呪い(天皇杯に勝つとリーグ戦で成績が悪い)も遂に無効のようです。
その発端とも言える横浜FがJ1に戻ってきますからね。
そう言えばマリノスはフリューゲルスから受け継いだFの字を返上するのでしょうか?
今のところそう言う話は出ていませんよね。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]