忍者ブログ
兼・更新日記
[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

細かい分析はしませんし、出来ませんが、桝添氏入閣しましたねえ。
何かゴネ得という気もするのですが、そんなに言うならやって見ろと言うところでしょうか。
安倍総理を批判していて呼ばれなかった人達も居た訳ですし。

拍手[0回]

PR
決勝で負けた広陵の監督が審判の判定に文句を言っているようですが、
そもそも野球で審判の判定にクレームをつけ始めたら切りがありません。
それも含めて野球と言うモノでしょうに。

【高校野球】広陵・中井監督、判定に「誰が見てもおかしい」 高野連「審判も人間だから」

それを言うなら我が県代表の明訓が負けた試合でも、きわどいコースを悉くボールに判定されて四球を連発して負けたような感じでした。
あの試合の場合、明訓が負けると次が選抜の決勝カードの再現という盛り上がる状況でしたから、有る意味で”空気を読まれた”のかも知れません。

空気を読むと言うのは状況によっては非常に危険な事だと思います。


拍手[0回]

アジアカップの戦績によりFIFAランクが41位に下がったらしい。
それでもアジアでは一番のようだが。

フル代表は”アフリカ最強”のカメルーンに快勝。
FIFAランクから言っても格上を相手に、何よりも失点ゼロが大きい。

続く五輪代表はベトナム相手に辛勝。
アジアカップじゃ敵地で快勝したのに。
後々の得失点差も考えるとかなり勿体ない結果だ。
単にスロースターターなだけ?

その間隙で地味にやっていたU17代表はナイジェリアに完敗。
最期の相手フランスは日本が勝った相手に引き分けたらしいのでまだ望みはありそうだけど。

下の年代ほど悪い試合になっているけど、フル代表は初戦交遊戦、五輪代表はアジア予選。これに対してU17は一応世界大会なので、それほど悲観する事も無いのかも知れない。

拍手[0回]

神戸に勝利して4位をキープ。
鹿島が負けてくれれば、と言うのは期待しない方が良いのでしょうねえ。

拍手[0回]

一日遅れですが…。
この日に閣僚が靖国神社に参拝するか否かが政治問題にされているようですが、あまり意味がないと思うのですけどね。
靖国の本来の成り立ちを考えれば春か秋の例大祭が問題にされるべきで、終戦の日に拘るのは先の大戦に引きずられすぎている気がします。
非戦の誓いと言うので有ればむしろ開戦の日の方が相応しいのでは無いでしょうか。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]