忍者ブログ
兼・更新日記
[228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

に関する番組をやっていますが、
いきなり天皇の話ですか。流石TV朝日。
昭和64年は7日しか無かったので、実際の内容はその前の年に関する話ですね。

あの当時はほとんどTVを見ていなかったので、当時の時代背景が余りピンと来ませんね。

拍手[0回]

PR
司法としては法律の枠を越えた和解案は出せない。
行政としては司法の判断を越えた対応は出来ない。
と言う訳で最後の手段として総理が提示したのが立法による解決というわけです。
手続き上の問題と言いながら、面倒な話ではあります。
原告・被害者側としては即座に金を受け取れる和解案に飛びつくよりも、国家の責任を明確にする方を選んだ訳ですから、
多少時間が掛っても仕方ないのでしょう。

拍手[0回]

で、何か書こうかと思ったけど、ネタもないので天皇杯の感想でも。
といってもこの段階まで来ると流石に番狂わせはなくて、
J2落ちの決まった広島が意地を見せた程度でした。
その広島東京戦が行われたのが熊本。
来期からJ2入りをするロッソ熊本の本拠地です。
J2落ちした広島は来期少なくとも一回は此処で戦う事になるので、格好の下見になったでしょう。(J2は来期から三回戦になるので、同一カードでホーム戦が一度きりという可能性もありますので)
その熊本が来期からチーム名を”阿蘇”に掛けてアロッソに変更するとか。
マジですか?

拍手[0回]

大方の予想通り、保守派の野党候補が圧勝しました。
日韓関係も多少は改善するのでしょう。
新大統領の公約の一つに、北の支援の為に日本に金を払わせる、と言うのがあったのですが。日本政府がこれを受け入れなかった場合に公約違反になるのでしょうか。
かの国の事なので、日本が悪者にされるのでしょう。

それはともかく。新大統領は野党候補でした。
さて、大統領の任期は5年で、一院制である国会は4年ごとに改選。と言う事は政権交代があるとねじれ国会に成る訳ですね。
今回の場合、与野党の差は小さく、しかも改選が来年の4月と言う事なので混乱は(我が国のねじれ国会に較べて)短そうですが。

拍手[0回]

厚生労働省による全国の平均寿命の調査結果が、と言っても一昨年のモノですが、発表されました。
それによると男性のトップが長野県の79.84歳。女性が沖縄の86.88歳。
最下位が共に青森で、男性が76.27歳、女性が84.80歳。
男女ともにトップと最下位の差は5%と、ハッキリ言って誤差範囲。この差から何か県レベルでの差を見いだそうという方が間違いです。
それよりも問題は男女の差の方です。
この差を見て、「男性の方が虐げられている」「もっと男性を大事にしろ」と言い出す人は居ないのでしょうか。
女性の方が長生きなのは単純に生物学的要因かとは思いますが、こういう結果を見ると女性の方が強いのになあ、と不満を抱かずには居られません。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]