忍者ブログ
兼・更新日記
[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒドイ試合でした。
昨日もだけど、どう見ても審判が向こう寄りで…。
とは言え、失点のシーンは言い訳出来ないモノだったので仕方ない。
A代表にも言えることだけど、何故日本選手は最初から最後まで同じようなプレイをしようとするのか。
シュートを打たないと点にならないのに。

拍手[0回]

PR
相手を甘く見すぎたのでしょうか。
ぎりぎりで勝ち点1を確保しましたが、残りは格上相手なのできっついですね。

拍手[0回]

昨日の流れで。
最終的には何らかの実力行使しか有り得ないだろうが、
その為には日本人全体の意識改革が必要である。
寸土と言えどもそれを取り戻す為に流血を厭わない強い姿勢、それ無しには政府も強硬手段には踏み切れない。
そしてそうした風潮が一般的になれば拉致問題の解決にも繋がるだろう。

拍手[0回]

例の射殺事件の影響で遂に金剛山から韓国人が追放されることに。
北側の突拍子もない対応はいつものことだが、南側の人間の方の神経も不思議だ。
大体、南北朝鮮は停戦状態であって、いつまた再び戦果を交えてもおかしくないのである。
緊張状態の国にのこのこと観光に行って金を落としてくるなんて馬鹿のすることではない。

昨日の某番組にて、
何故韓国では左翼の方が民族主義的なのか?
と言う疑問が出されていた。
そこでの答えは、左翼というのは親北派であるから、結果として民族主義的な行動に出ると言うことだった。
逆に右翼は反北なので、統一には消極的。必然として非民族主義的な行動になると言うことだ。
納得である。

拍手[0回]

野球の方は終わったんだっけ?(見てないから知らない)
サッカーの方は今年から日韓のリーグ代表による選抜戦となりました。
予想通りお祭りとは縁遠いガチンコ勝負。
やる前は(必然的に出場選手が少なくなるので)どうかと思いましたが、これはこれで面白いかも。
今回は大敗したので、負けたままでは終われない。来年はアウェーで借りを返して欲しいモノです。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]