忍者ブログ
兼・更新日記
[199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソマリアの海賊対策として海自の護衛艦を出すと言うのは賛成ですが、
海上警備行動の延長というのは如何かと。
出すならきっちり新法を作って行うべきなのだけど、今の国会の状況では民主党が乗ってこないのだろうねえ。
好い加減、政争にすべき部分と国益に関する部分とをきっちり分けて対応して欲しいモノです。
総選挙をやればほぼ確実に政権与党になるだろう今こそ、そう言う部分を見せて欲しいのだけれど。

拍手[0回]

PR
さて平成生まれが遂に成人を迎えました。
今年は確実に総選挙があります。
新成人の初選挙がこの先の日本の行く末を左右する第一歩となるでしょう。

拍手[0回]

郵政民営化の過程で、赤字解消のために売ると決めたモノ。
今になって総務大臣が反対する意味が分からない。
買い手はきちんと入札で決めたんだろうに。
景気云々とか言って、売って経営の健全化を図らなければ赤字が増えて、財政に余計に負担になるだろう。

拍手[0回]

以前、麻生氏を光秀に喩えた事がありましたが、
今の氏は見事に慶喜ですね。
祖父の吉田総理が家康で、その再来を期待されていたけど。
トップになってみると独裁で、やることなすこと全て裏目。
情勢がここまで逼迫していなければ、もう少し上手く行っていたかも知れないけど。
慶喜にとっての不幸=佐幕派の孝明天皇の死、に対して麻生総理の不幸=世界同時不況。
と言うところでしょうか。

麻生総理というヒトは空気が読めないのじゃなくて、むしろ目先の空気を読み過ぎて大局観に乏しい。
と言う感じがします。
この辺も、信長さえ倒せば後はどうにか成ると思いこんだ光秀を想起するのですが。

拍手[0回]

末期ですね。
自分の党の総裁にNOを突き付けた議員を除名出来ない自民党もアレですが、
そこまでやったならとっとと離党すればいい。
逆に要求(本人は提案と言っていますが)を出すなんてどこまで…。
こんなのに付き合って離党する物好きがいるとも思えませんが。

昔派閥を挙げて党に反旗を翻そうとして転けた方が居ましたが、
自分に好意的な情報だけを取り込んで勘違いしてしまったんでしょうね。
解散要求決議に賛同した直後に(様子見なんかせずに)離党届でも出していればまだ評価出来たのに。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]