結局、鳩山総理は何も決めない事を決めました。
まあ連立政権内ではそれで済むのでしょうけど、これは外交問題です。
「辺野古移設案は生きてます」とは言いますが、あちらにも予算の都合というモノがありますから。
日本側が新たな移設案を持ち出しても、米国は受け入れなければそれまで。
要はすべてがチャラになって、米海兵隊のグアム移転も中止。で沖縄の負担もそのまま。
これで誰が得するの?
社民党は沖縄県民よりも、来年の参院選の事しか考えていない訳で、そんな先見性のない連中が政権の主導権を握っているのかと思うと情けない限りです。そして参院選までの辛抱と思っている民主党の方も、負けたらどうするつもりなのか。
少数与党に振り回されている状態で、何も結果が出ないままに推移すれば、
いや結果が出ないどころか景気を悪化させている状態で、
参院選に勝てると思っているのだからお目出度い話です。
[0回]